株式会社ムーヴのロゴ

導入事例(水温/電源管理)

東京海洋大学 館山ステーション

ワイヤレスデータロガー「おんどとり」RTR-500シリーズ

ワイヤレスデータロガー「 おんどとり 」RTR-500シリーズを利用したシステムを導入いただきました。
東京海洋大学様の海洋に関わる教育・研究を中心とした「東京湾臨海フィールド」の館山ステーションにシステムを導入。
館山ステーションに設置してある海水タンクや養殖用水槽などの、温度管理と光熱機器の電源管理(通電)を目的として導入、運用を開始させていただきました。

館山ステーションの水槽

導入の背景

今回の導入は、国立大学法人 東京海洋大学 海洋科学部 海洋生物資源学科の助教(当時)である矢澤良輔 博士が中心となり実現したものです。
矢澤先生ならびに関係各位のご協力にお礼申し上げます。

水産資源の保護・育成は重要さが増すことはあっても減ることはありません。
このような重要な試験場における管理システムに「おんどとり」をご利用いただき重ねてお礼申し上げます。

館山ステーションの水槽

 

導入機器は温度センサ外付けタイプと電圧ロガー

導入したRTR-500シリーズは、温度変化を的確に捉えるセンサー外付けの "子機(RTR-502)"と、記録データを無線通信で収集する "親機"とで構成し、一部通信状態が不安定な場所に中継機を配置しました。
また、電圧データロガーRTR-505-Vのセンサを加工しクランプ式交流電流センサと結線し光熱機器の通電チェックをしています。
親機(RTR-500AW)は、施設内を数ブロックに分けて複数台設置し、ネットワークでデータを一括収集します。

おんどとり RTR-502とRTR-505-V

 

ワイヤレスによるモニタリングシステムを実現

施設内はもちろん、遠隔地からのモニタリングを実現するために、既存のインターネット環境を利用して無線LANアクセスポイントと、無線LAN対応のRTR-500AWを接続してワイヤレスのネットワークを構築しました。
測定データの保管や警報メールの送信においてネットワークを介して行います。
また、予め設定した温度範囲を超えた場合や通電異常が発生した場合には警報メールが送信され、該当箇所の状況チェックをタイムリーに行うことができます。

おんどとり RTR-502はワイヤレス通信タイプ

 

水槽の温度測定をして水滴がかかっても壊れないのでしょうか?

主な設置場所は原海水やタンク内で、原海水やタンク内の温度をリアルタイムでモニタリングしています。
使用しているデータロガーは、IP64の防まつ型・生活防水タイプですが、センサ取付部分には充分気を遣いビニール袋で覆って対策をしています。
ワイヤレスタイプのRTR-502を利用して、親機であるRTR-500AWに適時測定データを無線で送信しているので、特定小電力無線が安定して通信できる場所を選んで設置しています。

子機であるデータロガーの設置場所と親機の位置関係で、安定した無線通信環境が得られない場所には、中継機としてRTR-500Cを取付けて無線の到達距離を延長しています。
子機設置にあたり、オプション品の壁面アタッチメントのほか、上から吊ったりパイプや柱に結束バンドで取付けたりしながら適宜対応しました。

おんどとりの設置場所は原海水やタンク内

 

データ収集方法と親機の設置場所は?

各所に設置したワイヤレスタイプのデータロガーから収集したデータは、管理用パソコンで一括管理するためにネットワーク接続タイプの親機で一括収集します。
データロガーの設置場所が敷地内で分散しており、特定小電力無線を介して親機である無線LAN対応のネットワークベースステーション(RTR-500AW)にデータ収集し、RTR-500AWからは無線LAN(IEEE 802.11b/g)にて無線LANアクセスポイントに転送されます。
無線LANアクセスポイントからは既設の無線ルーターを経由してインターネットに接続し、遠隔地からのモニタリングを可能とします。
また、予め設定した閾値に達した場合は警報メールにより該当箇所の状況が送信されるよう設定を行いました。

おんどとり RTR-500AWは特定小電力で子機から無線でデータ収集

 

通電異常はどうチェックするのでしょうか?

光熱機器の通電チェックには、小型クランプ式交流電流センサを利用しました。
株式会社ユー・アール・ディー製の取付けが容易なナイロンスプリング・ワンタッチクランプ型センサーです。
おんどとり「RTR-505-V」と結線することで他の温度や湿度と同様に通電異常を検知することができます。 「RTR-505-V」の電圧信号入力部はモジュール先端にクランプセンサ側からの剥き線をそのまま接続するのみ。
クランプセンサは、電源が不要でセンサからDC0 ~ 5V の電圧信号を出力します。 定格電流に応じてセンサのラインアップがありますが、今回は「CTT-10-CLS-CV10」を使用しました。

おんどとり RTR-505-Vの接続セッティング

 

機器設置周辺環境について

館山ステーションは、房総半島南西端近くに位置しており、東京湾をはさんで対岸には三浦半島を望むことができます。
また、敷地は海からほど近く各施設は航空写真でもわかるとおり点在しております。

機器の設置周辺環境について

※ 当該機器はメーカー生産終了品となり後継機は【 RTR500Bシリーズ 】です

その他の使用事例